10件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

那珂川町議会 2016-09-30 09月30日-04号

平成26年11月に開催された中教審において、下村文部科学大臣初等中等教育における教科基準等あり方について諮問した結果、この中で、小学校での外国語活動小学校3年生から開始し、5年生から教科化する旨が発表され、ちまたで今英語の話が学校近辺においては多くなっております。そんなことから旨が発表されました。

那珂川町議会 2015-09-25 09月25日-06号

これを受けて、下村文部科学大臣記者会見で、到底容認するわけにはいかない、財政上の問題だけで教育論をするということは将来を誤る政策になってくると厳しく指摘し、その理由として、学校環境を取り巻く状況が、かつてに比べると非常に世の中が高度化、複雑化してきて、一方で社会、家庭における教育力が低下をしてきている中で学校教育の果たす役割が大変大きくなってきていること、学校現場においても、発達障がいの問題等、多様

那珂川町議会 2015-06-12 06月12日-03号

さらに、平成26年11月に開催されました中教審において、下村文部科学大臣初等中等教育における教育課程基準等あり方について諮問いたしました。この中で、小学校での外国語活動を3年生から開始し、5年生から教科化することや、中学校外国語授業英語で実施することなどについて、次期学習指導要綱への見直し等中教審に諮られました。

那珂川町議会 2015-03-13 03月13日-05号

さらに、平成26年11月に開催された中教審において、下村文部科学大臣初等中等教育における教育課程基準等あり方について諮問しました。この中で、小学校での外国語活動を3年生から開始し、5年生から教科化することや、中学校外国語授業英語で実施することなどについて、次期学習指導要領への見直し等中教審に諮られました。

栃木市議会 2015-02-27 02月27日-05号

しかし、そのような思いとは裏腹に、実はきのうのテレビ等でも、新聞等でも、きょうの新聞等でも、道徳教育の司令塔であります下村文部科学大臣違法献金、つまり「政治とカネ」の問題を国会で追及されました。子供たち道徳教育を教える資格が本当にあるのか、道徳を学ぶべきは下村大臣ではないのか。「大臣、おまえもか」と私は言いたいと思います。

佐野市議会 2014-06-12 06月12日-一般質問-05号

次に、道徳教科化に向けた課題とその対応についてのお尋ねでございますが、議員ご承知のとおり、平成26年2月に下村文部科学大臣中央教育審議会諮問し、現在審議が進められており、この秋に答申の予定です。そのため、平成25年12月に道徳教育充実に関する懇談会によって報告された今後の道徳教育の改善、充実方策についてを踏まえてお答えさせていただきます。  

小山市議会 2013-12-20 12月20日-06号

下村文部科学大臣も財源があれば無償化を続けたい、公私間格差の是正を行うと答弁するなど、高校無償化には前向きです。昨年国は国際人権規約社会権規約第13条の保留を撤回し、高校、大学の無償教育斬新的導入を国際的に宣言しています。世界的に見て教育無償化は強く求められています。  このような趣旨からも今陳情の採択を求め、討論とします。 ○大山典男議長 以上で通告による討論は終わりました。  

  • 1